日本酒

超特撰  純米大吟醸

天空 袋吊り 白鶴錦

やや辛口、やや淡麗

山田錦の兄弟酒米である「白鶴錦」を高度に削り、長期間低温でじっくりと発酵させました。
低温下で袋吊りを行い、林檎や洋梨のようなフルーティーな香りとともに、「白鶴錦」からもたらされる繊細で 丸みのある味わいを余すことなく引き出しています。手洗い(洗米)、限定吸水(浸漬)、昔ながらの手作業による蓋麹法、圧力をかけずに自然に滴り落ちる 雫酒のみを集めた渾身の純米大吟醸です。

もっと見る

超特撰  純米大吟醸

天空 袋吊り 純米大吟醸 白鶴錦

やや辛口、やや淡麗

連綿と受け継ぐ技と志から醸した、香り豊かで繊細かつ深い味わいの白鶴が誇るシンボリック商品です。
山田錦の兄弟酒米である「白鶴錦」を高度に削り、長期間低温でじっくりと発酵させました。
低温下で袋吊りを行い、林檎や洋梨のようなフルーティーな香りとともに、「白鶴錦」からもたらされる繊細で 丸みのある味わいを余すことなく引き出しています。手洗い(洗米)、限定吸水(浸漬)、昔ながらの手作業による蓋麹法、圧力をかけずに自然に滴り落ちる 雫酒のみを集めた渾身の純米大吟醸です。

もっと見る

超特撰  純米大吟醸

天空 袋吊り 山田錦

やや辛口、やや淡麗

至高の酒米兵庫県産山田錦を高度に削り、長期間低温でじっくりと発酵させました。
低温下で袋吊りを行うことで、林檎や洋梨のようなフルーティーな香りとともに、「山田錦」からもたらされるシャープで繊細な味わいを余すことなく引き出しています。“手洗い(洗米)”、“限定吸水(浸漬)”、昔ながらの手作業による蓋麹法、圧力をかけずに自然に滴り落ちる雫酒のみを集めた渾身の純米大吟醸です。

.

.

もっと見る

超特撰  純米大吟醸

天空 袋吊り 山田錦

やや辛口、やや淡麗

至高の酒米兵庫県産山田錦を高度に削り、長期間低温でじっくりと発酵させました。
低温下で袋吊りを行うことで、林檎や洋梨のようなフルーティーな香りとともに、「山田錦」からもたらされるシャープで繊細な味わいを余すことなく引き出しています。“手洗い(洗米)”、“限定吸水(浸漬)”、昔ながらの手作業による蓋麹法、圧力をかけずに自然に滴り落ちる雫酒のみを集めた渾身の純米大吟醸です。

もっと見る

超特撰  純米大吟醸

白鶴錦

やや辛口、やや淡麗

白鶴酒造が独自に開発した酒米「白鶴錦」を100%使用。誉れ高き「山田錦」の兄弟にあたる「白鶴錦」を50%まで精米し、丹念に醸した純米大吟醸酒は、華やかさと爽やかな香りを併せ持ち、口の中でふくらみのある味わいが特長です。

もっと見る

純米大吟醸

超特撰 白鶴錦

やや辛口、やや淡麗

白鶴酒造が独自に開発した酒米「白鶴錦」を100%使用。誉れ高き「山田錦」の兄弟にあたる「白鶴錦」を50%まで精米し、丹念に醸した純米大吟醸酒は、華やかさと爽やかな香りを併せ持ち、口の中でふくらみのある味わいが特長です。

もっと見る
Sho Un hakutsuru Nishiki

JUNMAI DAIGINJO

SHO UN(HAKUTSURU)

Slightly Dry & Light Body

In-House grown 100% “Hakutsuru Nishiki” is carefully cultivated and brewed with love for each drop using traditional techniques and the latest technology from over 270 years ago. A gorgeous fruit scent reminiscent of pineapple and peach. Elegant and plump sweetness and mild acidity are in harmony. A mellow finish with fruity and scents.

.

READ MORE

JUNMAI DAIGINJO

SHOUN (HAKUTSURU NISHIKI)

Slightly Dry & Light Body

In-House grown 100% “Hakutsuru Nishiki” is carefully cultivated and brewed with love for each drop using traditional techniques and the latest technology from over 270 years ago. A gorgeous fruit scent reminiscent of pineapple and peach. Elegant and plump sweetness and mild acidity are in harmony. A mellow finish with fruity and scents.

READ MORE
Sho Un hakutsuru Nishiki

超特撰  純米大吟醸

翔雲 山田錦

やや辛口、やや淡麗

酒米の最高峰である「兵庫県産山田錦」を100%使用し、精米歩合50%までに磨き上げ「丹波杜氏」伝統の技で丹精込めて醸した純米大吟醸です。

もっと見る
Hakutsuru Sho Une

純米大吟醸

超特価 翔雲 山田錦

やや辛口、やや淡麗

酒米の最高峰である「兵庫県産山田錦」を100%使用し、精米歩合50%までに磨き上げ「丹波杜氏」伝統の技で丹精込めて醸した純米大吟醸です。

もっと読む
Hakutsuru Sho Une

JUNMAI GINJO

SHO UN

Slightly Dry & Medium Body

A gorgeous fruit scent reminiscent of apple and melon. Elegant and plump sweetness and refreshing acidity and umami in the harmony.

READ MORE

JUNMAI DAIGINJO

SHO UN JUNMAI GINJO

Slightly Dry & Medium Body

A gorgeous fruit scent reminiscent of apple and melon. Elegant and plump sweetness and refreshing acidity and umami in the harmony.

READ MORE

超特撰  大吟醸

白鶴 超特撰 大吟醸

やや辛口、やや淡麗

選び抜いた原料を贅沢に使い、丹波杜氏の技術で醸し出した白鶴の最高級の自信作です。この大吟醸酒は「香り吟醸」の代表酒と言えます。吟醸香を損なわないためにも室温もしくは冷やしてお飲みください。香りがひかえめな料理と合わせることをおすすめします。

もっと見る

超特撰大吟醸

白鶴 超特撰大吟醸

やや辛口、やや淡麗

選び抜いた原料を贅沢に使い、丹波杜氏の技術で醸し出した白鶴の最高級の自信作です。この大吟醸酒は「香り吟醸」の代表酒と言えます。吟醸香を損なわないためにも室温もしくは冷やしてお飲みください。香りがひかえめな料理と合わせることをおすすめします。

もっと見る

特撰  大吟醸

白鶴 特撰 大吟醸

やや辛口、淡麗

華やかな香りと淡麗な味わいの大吟醸酒です。どんな料理とも相性のよいお酒です。

もっと見る

特撰大吟醸

白鶴 特撰 大吟醸

やや辛口、淡麗

華やかな香りと淡麗な味わいの大吟醸酒です。どんな料理とも相性のよいお酒です。

もっと見る

純米吟醸

白鶴 純米吟醸 山田錦

やや辛口、中濃醇

気品のある吟醸香が山田錦特有の”コク”を優しく包み込み、豊かな旨味となって喉の奥に消えていきます。
最高峰の酒米「兵庫県産山田錦」だけを使用した贅沢な味わいをぜひご堪能ください。
冷やしてお飲みいただくと香りの透明感が増し、よりすっきりとした味わいになり、おすすめです。

もっと見る

純米吟醸

白鶴 純米吟醸 山田錦

やや辛口、中濃醇

気品のある吟醸香が山田錦特有の”コク”を優しく包み込み、豊かな旨味となって喉の奥に消えていきます。
最高峰の酒米「兵庫県産山田錦」だけを使用した贅沢な味わいをぜひご堪能ください。
冷やしてお飲みいただくと香りの透明感が増し、よりすっきりとした味わいになり、おすすめです。

もっと見る

純米吟醸

白鶴 純米吟醸

やや辛口、淡麗

海外用の純米吟醸酒。

まろやかで、フルーティーな香りで、やや辛口。

もっと見る

純米吟醸

白鶴 純米吟醸

やや辛口、淡麗

海外用の純米吟醸酒。

まろやかで、フルーティーな香りで、やや辛口。

もっと見る

特別純米酒

白鶴 純米 山田錦

やや辛口、中濃醇

滑らかでやさしい口当たりからしだいに山田錦らしい”コク”がふくらみ、後口は軽快に切れていきます。
最高峰の酒米「兵庫県産山田錦」だけを使用した贅沢な味わいをぜひご堪能ください。
冷やしてお飲みいただくと酸味が程良く増して、シャープな味わいになり、おすすめです。

もっと見る

特別純米酒

白鶴 特別純米 山田錦

やや辛口、中濃醇

滑らかでやさしい口当たりからしだいに山田錦らしい”コク”がふくらみ、後口は軽快に切れていきます。
最高峰の酒米「兵庫県産山田錦」だけを使用した贅沢な味わいをぜひご堪能ください。
冷やしてお飲みいただくと酸味が程良く増して、シャープな味わいになり、おすすめです。

もっと見る
Hakutsuru Tojikan

特別本醸造

白鶴 杜氏鑑

中口&やや淡麗

酒米の最高峰「山田錦」を100%使用し、技能者「杜氏鑑」が丹精込めて醸しました。清酒本来のうまさを追求したお酒で、きめ細かく芳醇で豊かな味わいが特長です。
冷やでも燗でもお楽しみいただけます。杜氏鑑とは杜氏のなかでも特に卓越した醸造技術を持ち、酒造りの模範となる人物です。

もっと見る

特別本醸造

白鶴 杜氏鑑

中口&やや淡麗

酒米の最高峰「山田錦」を100%使用し、技能者「杜氏鑑」が丹精込めて醸しました。
清酒本来のうまさを追求したお酒で、きめ細かく芳醇で豊かな味わいが特長です。
冷やでも燗でもお楽しみいただけます。
杜氏鑑とは杜氏のなかでも特に卓越した醸造技術を持ち、酒造りの模範となる人物です。

もっと見る
Hakutsuru Tojikan

純米酒

白鶴 淡麗純米

やや辛口&淡麗

安心して飲んでいただくために、すべて国産の契約栽培米にこだわりました。酒造りで最も重要と言われる麹米を「山田錦」の兄弟品種である兵庫県産「白鶴錦」、掛米(かけまい)には山口県産「中生新千本を使用しています。厳選された米と六甲の自然水、白鶴独自の酵母で仕込み、米のうまみを十分にひきだしました。ふくらみがあり、後味がすっきりした淡麗辛口の味わいをお楽しみください。

もっと見る

純米酒

白鶴 淡麗純米

やや辛口&淡麗

安心して飲んでいただくために、すべて国産の契約栽培米にこだわりました。酒造りで最も重要と言われる麹米を「山田錦」の兄弟品種である兵庫県産「白鶴錦」、掛米(かけまい)には山口県産「中生新千本を使用しています。厳選された米と六甲の自然水、白鶴独自の酵母で仕込み、米のうまみを十分にひきだしました。ふくらみがあり、後味がすっきりした淡麗辛口の味わいをお楽しみください。

もっと見る

にごり x 純米酒

さゆり

甘口&やや濃醇

米と米こうじ、水だけで丁寧に醸した「純米にごり酒」です。爽やかな甘味とすっきりとした後味が特長のお酒です。

もっと見る

にごり x 純米酒

さゆり

甘口&やや濃醇

米と米こうじ、水だけで丁寧に醸した「純米にごり酒」です。爽やかな甘味とすっきりとした後味が特長のお酒です。

もっと見る

生貯蔵酒

白鶴 生貯蔵酒

やや辛口&淡麗

蔵出しの新鮮な味わいが冴える。

独自育種開発酵母「HL-211酵母」により“爽やかな香味アップ”を実現し、さらに冷やしておいしい酒質になりました。

もっと見る

生貯蔵酒

白鶴 生貯蔵酒

やや辛口&淡麗

蔵出しの新鮮な味わいが冴える。

独自育種開発酵母「HL-211酵母」により“爽やかな香味アップ”を実現し、さらに冷やしておいしい酒質になりました。

もっと見る
Hakutsuru Karakuchi

本醸造

白鶴 きりっと辛口

辛口&淡麗

灘の酒は「男酒」と呼ばれ(伏見の女酒に対し)古くから辛口酒の代表格として有名です。仕込み水に硬水を用い、発酵を強く進めた短期もろみから醸出される芳醇な味わいが特長です。「きりっと辛口」は、この灘酒の特長を受け継いだ本流辛口のお酒です。

もっと見る

本醸造

白鶴 きりっと辛口

辛口&淡麗

灘の酒は「男酒」と呼ばれ(伏見の女酒に対し)古くから辛口酒の代表格として有名です。仕込み水に硬水を用い、発酵を強く進めた短期もろみから醸出される芳醇な味わいが特長です。「きりっと辛口」は、この灘酒の特長を受け継いだ本流辛口のお酒です。

もっと見る
Hakutsuru Karakuchi

本醸造

白鶴 上撰

中口&中濃醇

飲むほどに親しみのわく飲みあきしないさらりと深い味わいの白鶴伝統の「うまし酒」です。
皆様の嗜好や料理に幅広く合わせやすい酒質です。もちろん冷やでも燗でもお楽しみいただけますが、秋から冬にかけての季節には燗して飲んでいただくことをお薦めします。

もっと見る
Hakutsuru Standard Jyosen

本醸造

白鶴 上撰

中口&中濃醇

飲むほどに親しみのわく飲みあきしないさらりと深い味わいの白鶴伝統の「うまし酒」です。
皆様の嗜好や料理に幅広く合わせやすい酒質です。もちろん冷やでも燗でもお楽しみいただけますが、秋から冬にかけての季節には燗して飲んでいただくことをお薦めします。

もっと見る
Hakutsuru Standard Jyosen

まる辛口

超辛口&淡麗

「まる」ならではのうまさがありながら、辛口らしいすっきりとした
「キレ」が冴える洗練された味わいです。

もっと見る

まる 辛口

超辛口&淡麗

「まる」ならではのうまさがありながら、辛口らしいすっきりとした
「キレ」が冴える洗練された味わいです。

もっと見る

まる

やや甘口&淡麗

白鶴オリジナル酵母と麹四段による、豊かなうまさとふくらみのある味わいが特長です。 バランス良く調和したうまみは、幅広い料理との相性が良く料理そのものの美味しさも引き立てます。

もっと見る
Hakutsuru Maru

まる

やや甘口&淡麗

白鶴オリジナル酵母と麹四段による、豊かなうまさとふくらみのある味わいが特長です。 バランス良く調和したうまみは、幅広い料理との相性が良く料理そのものの美味しさも引き立てます。

もっと見る
Hakutsuru Maru
Hakutsuru Kuradashi

料理酒の清酒

蔵出し

Best for using with meat products such as chicken, pork and beef. With high quantity of important acids such as Malic acid, Citric acid and Succinic acid; it helps improving shelf life by acting as a preservation adding softness to the meat by approxiately 30% and reduce the odor effect.

もっと見る

料理酒の清酒

蔵出し

Best for using with meat products such as chicken, pork and beef. With high quantity of important acids such as Malic acid, Citric acid and Succinic acid; it helps improving shelf life by acting as a preservation adding softness to the meat by approxiately 30% and reduce the odor effect.

もっと見る
Hakutsuru Kuradashi